ヒトのカラダは、毎日がスコブル気持ち良かった少年少女の頃のそれから、どんどんかけ離れていってしまう。。。 癖のある筋肉の使い方などをして、姿勢や関節が変形していったり、どこかが不調になったり。。。 そこで、home sweet home的なカラダになる手掛かりを、僭越ながら“かみたに”が模索して綴ってゆきます。
まとめ カテゴリーの記事
カラダのHomeを探して...
プロフィール
Author:かみたに
読んでいただいて有り難うございます。
兵庫県宝塚市で
かみたに接骨院
の院長をしています。
最新記事
脳卒中後 片麻痺の60歳代の患者さんのリハビリ (11/23)
北海道を旅しました。。。 (11/02)
ついに来たっ! 星野リゾート! 新世界店? ; My Home (09/23)
テニス錦織圭選手の肩の歪みと神経伝達不良 (08/05)
天王寺の橋の下でひろてきた子 ; My Home (07/24)
【お客さんの家電系お困りごとサポート … 格安携帯SIMへ乗り換え】 (06/19)
イチローさんの初動負荷トレーニングの図解。公民館などに2台の初動負荷マシンを。 (05/30)
アスリート・有名人のカラダの歪み・癖をまとめてみました (03/21)
My Home ; 2018年、お世話になりました (01/01)
【足腰の弱る人類が”歩き続ける”ための領域横断型プロジェクトが始動】 (12/21)
カテゴリ
(記事中の「バックナンバー」をクリックの方がお薦めです)
はじめに (1)
プロ・アスリートのこと (8)
危ないカラダ (22)
首・頭部の悩み (7)
体幹の悩み(背中・腰・殿部・胸部・腹部) (19)
腕(上肢)の悩み (5)
足(下肢)の悩み (10)
スポーツ傷害 (20)
子どもさんの不調・けが (14)
My Home♪ (41)
未分類 (10)
まとめ (0)
月別アーカイブ
2019/11 (2)
2019/09 (1)
2019/08 (1)
2019/07 (1)
2019/06 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2019/01 (1)
2018/12 (4)
2018/11 (1)
2018/08 (1)
2018/03 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (1)
2017/07 (1)
2017/05 (1)
2017/03 (1)
2017/02 (1)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (2)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/11 (2)
2015/09 (2)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/03 (9)
2015/02 (2)
2015/01 (2)
2014/12 (5)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/07 (5)
2014/06 (6)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/04 (1)
2013/02 (3)
2013/01 (1)
2012/12 (2)
2012/11 (1)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (1)
2012/05 (1)
2012/04 (1)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/09 (1)
2011/08 (1)
2011/06 (1)
2011/04 (2)
2011/02 (1)
2011/01 (1)
2010/12 (2)
2010/11 (1)
2010/08 (1)
2010/07 (1)
2010/06 (1)
2010/05 (1)
2010/04 (2)
2010/02 (1)
2010/01 (2)
2009/12 (1)
2009/11 (3)
2009/10 (2)
2009/09 (2)
2009/08 (3)
2009/07 (5)
2009/06 (3)
2009/05 (6)
2009/04 (9)
2008/07 (1)
HOME
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面