fc2ブログ
プロフィール

かみたに

Author:かみたに
読んでいただいて有り難うございます。
兵庫県宝塚市でかみたに接骨院の院長をしています。

足の付け根(鼠径部)の痛み.膝を抱えて曲げると詰まる感じ[症例]

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して」とは
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
→ 友だち追加
   (LINE@でも予約できます)
■■■■■■■■■■



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆概要

「キックの時、足の付け根 [鼠径部(そけいぶ)。股関節] や 内もも が痛い」
とおっしゃるサッカー少年がいらっしゃいます。

サッカーをする人以外の 一般の生活をしている人でも、老若男女を問わず かなりの方が発症する痛みです。

サッカーの場合、特に キックする足とは反対側の足(軸足。 例…右足でキックするなら左足)が痛くなる場合が多いですが、キックする側が痛い場合もあります。

※なお、太ももの前あたりの筋肉が 少しコリコリする という人は、
太もものしこり(硬結). 肉離れではないコリコリ[症例]
を、
バレエなどの際に足の付け根が痛むという人は、
足の付け根の痛み.Passeパッセが痛いバレエ女子[症例]
も ご参照ください。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆症状・特徴

鼠径部痛(鼠径部痛症候群)[グロインペイン症候群 Groin pain syndrome]といわれる傷害です。

次のような方に多く発症します。
● スポーツや運動による影響。
(例…ジャンプや走る動作のある競技をする。 ピョンピョン跳ねる遊びや縄跳び・かけっこをした。 平素はあまり運動しないのに遠出や体操などを急にした)
● 骨盤の歪み(変形)があったり 傾斜が標準より大きい。 外見が「出っ尻」「反り腰」の傾向がある。
● 股関節の柔軟性が欠如している(硬い)または ある方向だけ硬いなどの癖がある。
● 股関節まわりの筋力にアンバランスがある (屈曲伸展方向、内転外転方向、回旋方向) 。
● 脚力の筋力が体幹の筋力や硬さに比較して不足している。 またはその逆。

見きわめ方としては、仰向きに寝た姿勢で、片方の膝を曲げて(もう片方の足は伸ばした状態) 片膝を抱えるようにして股関節を曲げる(太ももの付け根を屈曲する)と付け根部分が詰まったような痛みを感じるならば、この徴候があります。 場合によっては激痛が走ります。

また、少年期の股関節傷害の場合、骨端症(Perthes病)や骨端線離開という傷病に注意が必要ですので 鑑別をします。


◆施術と注意

腰、骨盤、下肢の筋肉調整手技と、股関節を中心とした運動療法で改善される方が多い。
特に若い少年少女は早く改善されます。

また、グロインペイン症候群の対策として、ストレッチを重要視し紹介されているサイトが多くありますが、上記のように筋力バランスや身体全体に問題がある場合が多く、そのケースに対してはストレッチだけでは有効ではありません。
一時的に痛みが緩和されても、ふたたび ぶり返すと思います。

例えば、サッカーなどの場合、直線的に走るような 股関節の前後運動(屈曲伸展運動)に作用する筋力は、日頃使っているので優れていますが、足の付け根をねじるような 回旋運動に作用する筋力が劣っているケースが多くあり、バランスが崩れている方がけっこういらっしゃいます。


追記
スポーツでの具体例を投稿しましたので、併せて ご参照ください。
続・テニス 錦織圭選手のカラダが危ない!がんばってください!


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2015.08.03)(leg20150420a)
スポンサーサイト



症例 ; 足首のどこかわかりにくい痛み

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して...」とは...
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
■■■■■■■■■■



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆概要
「足首のどこかわかりにくいけど、しいて言えば甲の上の辺りやクルブシ辺りが痛い」
とおっしゃる患者さんがいらっしゃいます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆症状・特徴
関節や靭帯・腱などに限局性の痛みが無い場合、神経伝達上の問題が多いと思います。
立ち仕事が長い方や、骨盤・股関節に問題がある方に多い。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆施術と注意
腰、下肢の筋肉調整手技と運動療法で改善される方が多い。


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,チアリーディング,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2014.06.22)

My Home ; 冷たい麦茶っ!

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して...」とは...
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
■■■■■■■■■■


小学校2年の頃から町の柔道場へ通っていました。
当時の“かみたに”は、割とカラダが大きくて少しヤンチャだったせいか、母親に強制的に通わされていた形だった。
習字やソロバンではなく柔道を。

駅近くの柔道場へ、近所の友達と3~4人で通う毎日でした。

僕達が住んでいたところは住宅地と小さな工場地が混在していた町で、柔道場へ着くまでには小さな町工場がいくつもあって、その間を抜けて通ってました。
もちろん、駄菓子屋さんもあったし、色んな遊びができる野原や公園もあった。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夏の暑い夜、稽古が終わって柔道場から家へ帰る途中にはカラカラになった少年達にはいっぱいの誘惑があった。

町工場の中の従業員用の給茶機です。

いけないとわかっていながら、カラカラなので忍び込んでいただいた。
給水機だとハズレ。
やっぱ夏は冷たい麦茶だった。

工場には放し飼いの犬がいるときがあるので、ドキドキしながらゴクゴク飲んだ。

お腹が痛くなりそうなほど冷えていた。
そりゃそうだ、就業時間はとっくに終わってるのに、給茶機のヤツは僕達が来るまでブンブン音をたてて冷やし続けているのだから。


The Boxer


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,チアリーディング,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2014.06.22)

症例 ; 幼児(3歳の子)、首が痛くて

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して...」とは...
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
■■■■■■■■■■



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆概要
3歳の子がお母さんと来院され、
「首が痛くて。。」
と首を左にかしげていらっしゃいました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆症状・特徴
背スジ(脊椎)に側彎(そくわん。横にカーブしている)の傾向がありました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆施術と注意
首スジに電気治療をし、首、背中、肩甲骨、腕の筋肉調整手技と運動療法で改善されました。
曇った顔も晴れて、ウォーターベッド型マッサージ機をお母さんと楽しくエンジョイされて、首スジも真っすぐになってお帰りになりました。
元気でね♪


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,チアリーディング,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2014.06.22)

症例 ; 肩甲骨の奥の方(中の方)が痛い

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して...」とは...
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
■■■■■■■■■■



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆概要
「肩甲骨の奥の方(中の方)が痛い」
とおっしゃる患者さんがいらっしゃいます。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆症状・特徴
腕・肩をよく動かす必要のある水泳選手、スポーツ・インストラクター/トレーナー、消防士などの方に多い。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆施術と注意
首、背中、肩甲骨、上腕の筋肉調整手技と運動療法で改善される方が多い。


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,チアリーディング,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2014.06.22)

My Home ; ケンゴとヤッスン

■■■■■■■■■■
→ 「カラダのHomeを探して...」とは...
→ バックナンバー
→ かみたに接骨院
■■■■■■■■■■


大人になると、卒業した小学校や中学校から遠く離れて生活するのが多いと思います。
そうじゃない人もおられますが。

“ケンゴ”と“ヤッスン”は、“かみたに”が卒業した小学校や中学校の友人です。

ある日、20代の時に地元で再会しました。
“ケンゴ”と“ヤッスン”は、なんとっ!同じ町工場に勤めていました。

工場が休みの日に二人で将棋をするのがその頃の二人のブームだったと聞かされた時は、すごく羨ましかった。
二人の中では時間が止まってたから。

そして、今思うと“ケンゴ”は、顔がTom Waitsに似ている。


Take me home


■■■ お店のPR ■■■
かみたに接骨院の場所・お問い合わせ先

兵庫県宝塚市伊孑志(いそし)3-15-54 宝塚泉北相互ビル1階
「宝塚市役所前」交差点近くにあります。
0797-77-5576
kamitanisekkotu@yahoo.co.jp
阪急電車 逆瀬川駅より徒歩10分。


■■■■■■■■■■
★症状など

■頭、首■
頭痛.眼精疲労(目の奥の痛み.目がしょぼしょぼする).めまい.耳鳴り.突発性難聴.奥歯が浮くような.むち打ち.ストレートネック. 顎関節症.
■体幹■
肩こり.呼吸の違和感,息が詰まるような.背中が張る,背中に鉛が入ったよう.背骨の彎曲(弯曲),前彎(前弯),後彎(後弯).四十肩,五十肩.ぎっくり腰.椎間板ヘルニア.分離症,すべり症,分離すべり症.股関節痛,足のつけ根の痛み,鼠径部痛(グロインペイン症候群).骨盤の歪み. 胸郭出口症候群.頚肩腕症候群(頸肩腕症候群).頚肋症候群(頸肋症候群).斜角筋症候群.肋鎖症候群.過外転症候群.
■上肢(腕)■
肘内障.手根管症候群.腱鞘炎.
■下肢(足)■
O脚,X脚.腸脛靭帯炎.十字靭帯損傷.オスグッド・シュラッター病.シンスプリント(脛骨骨膜炎).アキレス腱周囲炎.足根管症候群.甲高.扁平足.中足骨頭部痛.外反母趾.
■全身的症状など■
スポーツ傷害(実績 … カヌー,空手,競輪,剣道,サッカー,柔道,卓球,チアリーディング,テニス,トライアスロン,バスケットボール,バドミントン,バレーボール,フットボール,マラソン,野球,ラグビー,陸上競技).吐き気.不眠(寝つきが悪い,眠りが浅い).自律神経失調.線維筋痛症(FMS).血行不良,冷え性,むくみ(はれ).関節の変形(変形性関節症,関節形成不全).関節痛.しびれ,麻痺(まひ).神経痛,坐骨神経痛.痙攣,こむらがえり,つる.便秘.骨端症.筋膜炎.筋筋膜性疼痛症候群(MPS).だる痛い,痛だるい,鈍痛,重だるい.捻挫,脱臼,打撲,挫傷(肉離れ).


■■■■■■■■■■
★施術方法など

●ツボ押し.もみほぐし.指圧.矯正(骨盤矯正).運動療法.リハビリ,脳梗塞後リハビリ,脊椎損傷後リハビリ.
●整骨院.整体.
●コンディショニング
●健康保険.損害保険.労災保険(労働者災害補償保険).
●リラクゼーション.ヘッド・マッサージ.
●トリガーポイント療法.テーピング(キネシオ).AKA.
●ウォーターベッド型マッサージ機(水圧).EMS;神経筋電気刺激療法器.微弱電流治療器.
●宝塚市伊孑志.阪急今津線逆瀬川駅.末広中央公園.宝塚市役所.芦屋市.尼崎市.伊丹市.川西市.神戸市.篠山市.三田市.西宮市.
●出張マッサージ.出張リハビリ.パーソナル・トレーナー.クイック・マッサージ.


■■■■■■■■■■
★ぎっくり腰の痛みを軽減する動き方

寝た姿勢や座った姿勢から起き上がろうとする時の痛みを、やわらげる動作手順があります(詳細はご来店時に)。


■■■■■■■■■■
★交通事故の治療のキーポイント

●事故後数日間の対応と早期回復
●加害者側との交渉
●治療期間
●弁護士・慰謝料
●不眠症・トラウマ
●通院先の変更
●むち打ちの治癒経過
(2014.06.22)